11月10日(水)牛乳 ご飯 ホルモン揚げ
上州サラダ こしね汁 今日の給食は、群馬県富岡市のメニューです。
富岡市には、世界遺産に登録された富岡製糸場があり、
深谷市出身の偉人たちは、富岡製糸場の設立に様々な形で
尽力しています。
こしね汁は富岡市の名産品である「こ・・・こんにゃく、
し・・・しいたけ、ね・・・ねぎ」を使用していることから
このように呼ばれており、群馬県富岡市の郷土料理です。
ホルモン揚げは、富岡市のB級グルメで、縦に竹輪を切った様子が
腸の断面に似ているので「ホルモン揚」げと名づけられました。
5.6年生は写真の画像通りで、竹輪1本の縦半分でボリューム
たっぷりです。
