今日の献立は・・・
・牛乳
・ごはん
・ハタハタの唐揚げ
・大豆の磯煮
・だまっこ鍋

今日の給食は、秋田県という地域の郷土料理です。秋田県でとれる「ハタハタ」というお魚をからあげにしました!ハタハタは、かみなりの「ゴロゴロ」という音から名前がついています。ハタハタは、嵐がやってきて海が大荒れのときにむれでやってくるそうです。
そして、秋田県といえば「お米」の産地で有名です。お米をつぶしておだんごにしたものが秋田県の名産「だまこもち」といいます。今日は、スープにだまこもちを入れて、おなべ風に味をつけました。