令和3年度より、新しく深谷東幼稚園が開園します。全園で3歳児の受入れが始まります。一時預かり事業の時間を延長します。全園で給食提供を実施します。
幼稚園免許を有し、幼稚園で働くスタッフ(会計年度任用職員)を募集しています。一緒に働きませんか。
職種【副担任、一時預かり副担任、担任補助、子育て支援センター担当等】
※勤務時間、職種等、お気軽にご相談ください。(1日4時間でも可能です。)
問い合せ先 深谷市教育委員会 学校教育課 幼稚園担当まで
〒366-8501 深谷市仲町11-1 電話048-572-9578
【AppleIDサインイン手順書】AppleIDサインイン手順書.pdf
【かけがえのない子供たちを守るための埼玉県教育長動画メッセージ】〇児童生徒の皆さんへ〜かけがえのない自分や友人を大切に〜 https://www.youtube.com/watch?v=-XajLjLVBTc〇保護者の皆様へ〜かけがえのない子供たちを守るために〜https://www.youtube.com/watch?v=n1XxhKcxCGY【お知らせ(9月3日付)】〇子どもたちの命を守るヘルメットの取扱いについて
◇市の補助金で購入したヘルメットは、取扱説明書にもありますように、SGマークの3年間の補償があります。ただし、補償期間内であっても、大きな衝撃を受けたり、傷を付けたり、取扱い方によっては、劣化が進む場合もあります。
ご家庭でも今一度、取扱説明書を確認するとともに、ヘルメットを点検し、ヘルメットを丁寧に取り扱うようお願いします。
なお、ヘルメットの取扱説明書には、次のように書かれています。お子様のヘルメットを時々確認していただけると幸いです。【取扱説明書事項】①一度でも大きな衝撃を受けたヘルメットは使用しないこと②ヘルメットはまっすぐかぶり、あごひもはしっかり締めること③ヘルメットは改造しないこと④メーカー指定以外の塗料を用いて塗装をしないこと⑤ヘルメットの交換目安は、購入日より3年間⑥頭に合ったサイズのヘルメットを着用すること⑦メーカー指定以外の部品、付属品を取り付けないこと⑧ヘルメットは丁寧に扱うこと⑨50℃以上になる場所に放置しないこと⑩清掃にガソリン、ベンジン、シンナー、鉱物性油脂類(グリス・ミシン油)等の有機溶剤を使用しないこと
令和3年度 第2学期 終業式の言葉 R3.12.24
校長 簑輪 進司◇みなさん おはようございます。
2学期の終業式は、コロナの感染状況も落ち着いてきましたので、このように全体を半分にして体育館と教室で実施しています。教室のみなさんはしっかり姿勢よく聞いていますね。
第2学期が今日で終了します。振り返ってみると、今年の夏休みには「東京オリンピック」が開催されました。夏の熱い中、日本の選手たちの大活躍が印象に残っています。しかし、夏休みが終わるころ、またコロナ感染症の拡大があり、コロナのデルタ株による感染が止まらず、8月27日の始業式から9月25日まで、約一カ月間は午前中のみ給食後、下校でした。今、振り返ると、随分昔のことのように思えますが、つい3か月前のことでした。
現在は、コロナ感染状況は収まっていますが、また、オミクロンという変異株が現れ、まだマスクや手洗いなど、コロナに対する感染予防は続けることになります。冬休み中も気を付けて過ごしてください。
さて、校長先生からいくつかお願いがあります。それは、冬休みの期間ですが、年末年始の伝統行事が様々行われる時期です。皆さんには良い機会ですので、お家の人や周りの人と一緒に、年末年始の伝統行事に関わってもらいたいと思います。
その中には、年末の大掃除があります。自分の物は勿論ですが、家族の一員として窓ふきや床磨き、庭の落ち葉掃きなどを一緒にやってください。そして、自分も大掃除したという自覚のもと、新年を迎える年末年始にしてもらいたいと思います。
そして、もう一つ、新年を迎えたら、「新年のあいさつ」を、周りの人たちに、「明けましておめでとうございます。」と、しっかり言ってください。
このような年末年始の行事は他にもたくさんあると思います。この冬休みは、周りの人と関わることを進んでやってほしいと思います。
明日から17日間の冬休みに入ります。有意義な冬休みにしてほしいと思います。最後にいつも言っていますが交通事故に合わないこと、不審者に気をつけること、自分の命は自分で守ることを頭に入れて、安心安全に気をつけて冬休みを過ごしてください。それでは、3学期にまた皆さんの元気いっぱいな笑顔に会えることを心から楽しみにしています。
以上で、校長先生のお話は終わりです。
深谷市では、夢と志を持ちまごころと思いやりのある深谷の子を育むため、深谷の子『6つの誓い』を制定しました。本校でも様々な手立てを通して取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。それぞれの記事の中に、関連のあるふっかちゃんの付いたロゴがありますので、ご覧ください。深谷市教育委員会作成、「深谷の子『6つの誓い』のすすめ」の動画配信です。児童の学習にご活用ください。URL:https://youtu.be/_179i3GbJC0